二次会代行会社の選び方をコラムにまとめました! 参考になれば幸いです。
はい、もちろん本当ですよ。
参加者の会費を上げなくても当社のキャンペーンをうまく組み合わせれば新郎新婦の負担額を0円にすることは可能です。
プランナーとしっかり打ち合わせをして頂き、料金や会費は決定していきますのでお気軽にご相談ください。
は最も近くて2週間前でもお申込みいただけます。通常弊社では3か月前にお申込みいただく方が一番多いです。早い方は1年前からお申込みいただく方もいらっしゃいます。早めにご相談いただければ、2次会当日にいろいろな演出が可能になりますので、まずはお気軽にお電話やメールでご相談ください。
はい、もちろん大丈夫です。
当社の幹事代行サービスをご利用いただくお客様の半数は会場がすでに決定されているパターンでお申込みいただいております。
弊社はお客様のご希望に沿った会場探しをお客様目線で追求したいので、特に決まった会場と契約をしておりませんので会場を先に御新郎新婦様でご契約されてから弊社へお問い合わせいただいても何の問題もございません。
会場探しをお任せいただける場合も、今までの実績によるネットワークと、オリジナルの店舗データベース、経験豊富なスタッフのサポートにより迅速にご希望に沿った会場探しを可能とさせております。
はい、もちろん可能です。
プランナーとの打ち合わせでは新郎新婦様のご意向をまず先にお伺いしてから企画を提案いたしますので、ご友人の余興の予定がある場合はお打ち合わせ時に仰っていただければプランの中に混ぜてタイムスケジュールを組み立てます。
逆にご友人の余興の予定がない場合でも、ゲストを飽きさせない企画が盛りだくさんでプランニングいたしますのでご安心ください。
当社の8割以上のお客様が余興はなしで二次会を開催しております。
はい、対応できます。
弊社は20名以上であれば300名、もっと500名でも対応可能です。
2次会だけでなく結婚式の披露宴や1.5次会など様々なパーティーをプランニングから当日の運営まで経験しているスタッフがそろっておりますので、安心してご相談ください。
今の時点では人数がはっきり把握できないという方でもお気軽のご連絡ください。
弊社のプランナーに相談いただければどのようにご友人の方へ案内をしていけばいいのかもアドバイスいたします。
はい、弊社は1.5次会を特に得意としております。
なぜならば在籍のプランナーはホテルをはじめレストランウェディングなど様々なウェディングパーティーを経験していますので、結婚式二次会というよりは披露宴みたいな感じでもう少しかっちりしたいという新郎新婦様のご要望にもバッチリ対応させていただきます。